独学でWEBデザイナーになる

独学でもWEBデザイナーになれる?本を読む勉強方はNG!おすすめの学習法とは

2016年3月30日
独学でもWEBデザイナーになれる

WEBデザイナーは独学でもなれます。イラストレーターとフォトショップを用いて、レンタルサーバを借りて、自分で作品を作り公開していくようにすれば大丈夫です。
今は無料のサーバーも多くあります。

独学でイラストレーターやフォトショップの使い方を覚えても、それは使用方法を覚えるだけです。当然イラストレーターやフォトショップの使い方を覚えても、WEBデザイナーにはなれません。
では、独学でWEBデザイナーになるにはどうすれば良いのでしょうか?

まずはユーザーに評価されているサイトを見る、もしくは素材を勉強用にダウンロードして自分が良いと思ったサイトを真似してみましょう。勉強は何事もそうですが、まずは真似をすることから始めます。
WEBデザイナーというと、HTMLやCSSをイメージしがちなのですが、サイトの構造の勉強は後でも大丈夫です。
大事なのはデザインです。CSSはバナーや写真などの素材をあてはめるための枠にしかすぎませんし、HTMLはサイトを構築するための記述にすぎません。

独学でWEBデザイナーを目指す場合、まずはイラストレータとフォトショップを自在に使えるようになること。その後は、世の中で評価されているサイトの素材をダウンロードして、どういうレイヤー構造で、どういう素材を用いて構成されているかの解析を行い、自分でも作れるようになることです。
独学でも何回かこなしているうちに、このバナーならこれぐらいで作れると自分で感覚がわかってくるようになります。自信がつきましたらWEBデザイナーの求人に作った作品を持参して応募しましょう。

WEBデザイナーは年齢もキャリアも関係なくお金が稼げるクリエィティブな仕事です。
おしゃれな格好して働けるので憧れる方は多いですが、何事も努力は必要です。WEBデザイナーはお洒落で格好いいイメージが先行しがちですが、影では日々努力を続けている人達だということを忘れないでください。

独学でWEBデザイナーを目指すのにお勧めの本

インターネットの普及により現在ではパソコンやタブレット、スマートフォンなどの端末を利用していつでもどこでもインターネットサービスを利用することが可能となりました。このことにより買い物をはじめとする私たちの生活環境が著しく変化しとても便利になっています。
そこでWEBデザイナーという職業が広く知れ渡るようになりました。

WEBデザイナーとはホームページなどのデザインや構築を行う人たちのことで個人事業主から企業デザイナーまで色々な形態で活躍されています。
その最大の利点といえばパソコンがあればどこでも仕事ができるということ。こういった利点にメリットを感じ、男性はもちろん、主婦の方などにも独学でWEBデザイナーを目指す人が増えています。

WEBデザインと聞くと難しそうですがその敷居は意外と低く、これまで全く違う業種にいた人でも比較的簡単になれます。
しかし、それから生活できるほどの稼ぎを得られるかは別問題。日進月歩が早い分野ですので日々勉強しなければなりません。
そんな中独学でWEBデザイナーを目指す人にお勧めの本と言えばなんなのか?と言われますが、結論から言うと本を読んでもあまり身にはなりません。
というのも、前述の通り日進月歩が早い分野なので、本が出版されたときには既に違う技術が開発されており、本を読んでの独学では最新の情報は得にくいのです。

それよりもせっかくWEBの世界に身を置くのですからインターネットを利用して知識を得る方が得策です。
WEBデザイナーとして生きていく上で「インターネットで調べる」というのはとても重要なことなのです。調べるのが上手な人ほどWEBデザイナーに向いているとも言えます。
ですので、WEBデザインに関しては本で独学するよりもWEB上で知識を得るほうが早く、安く効率よく学ぶことができます。

独学でも構わない、WEBデザイナーに必要な事

WEBデザイナーになるためには独学での勉強でもまったく構いません。
デザインを学べる学校に行かなければWEBデザイナーになれないということはありません。そのような学校に行っていた方が新卒の場合に就職先を世話してもらいやすい、という面はあるかもしれませんが、そうでなければそこまで気にされる事柄ではありません。
WEBデザイナーという職種はクリエイティブな仕事だからこそ、そこまで学歴事態を気にされることが少ないのです。
どちらかと面接の際に見られるのは現在どのくらいのスキルを持っているのか、また今までどのような会社に勤めてきたのか、という点です。

弊社でも、デザインの学校を出ていないWEBデザイナーはたくさんいます。
どこで学んだか、が重要ではありません。WEBデザイナーを目指すためにどういった努力をしてきたか、に注目しています。

独学でWEBデザイナーになるの関連記事