未経験からWEBディレクターに
様々な知識やスキルが必要なWEBディレクター。未経験からでもなれるの?

WEBディレクターという職業は業界未経験者にとっては具体的な仕事の内容が見え辛く、どんなスキルが必要でどんな人材がなれるものなのかも一般的にはあまり知られていません。
これからWEBディレクターを目指そうとしている方の中にも、興味はあるけれど未経験から入れるものだろうかと不安に感じる方も多いでしょう。
簡単に言うとWEBディレクターとは、サイトを作り、運営・管理していく上でのスタッフ達の総監督のような立ち位置です。
会社によってその役割は若干違うこともありますが、クライアントから受けた要望の真の要求を察してスタッフに伝え、技術的に可能なところまで良いものを追求して顧客満足をあげる結果を導き出すための統率役です。
そのため、未経験でいきなりWEBディレクターの職に就くことはあまりないでしょう。
他のWEB制作の会社である程度の経験を積んでいる方が転職するか、アシスタントとしての経験を数年積んだ上で社内でディレクションの役割を受けるのが一般的です。
つまり未経験でもWEBディレクターの下積みをすることは出来ますから、スタートすることは決して不可能ではありません。
経験の有無もそうですが、現場で求められる知識や能力をどれだけもっているかが大事です。
会社によってはデザイナー業と兼任するディレクターがいたり、大きな企業ではさらに分業化されていてアートディレクターとテクニカルディレクターなど担当が違っていることもあります。
勤務先の会社の事情により、求められる能力もまた変わってくるため、自分が必要とされる事はどれなのかを知る事がより大事と言えるでしょう。
WEBディレクターの仕事は要望を探り、そのためのプランを考案し、実現に結びつける事です。そう考えると未経験からの就職活動も似ているのではないでしょうか。
未経験WEBディレクターがアピールすべきポイント
ITが常識となった現代社会では、圧倒的多数の企業やショップ、団体が自らを売り込むWEBサイトを立ち上げています。
WEBを通じての広告や販売促進などのアピールはもはやごく一般的な光景となりました。
極めて安価なコストでWEBサイトの立ち上げができますので、資金力が豊富でない小企業や小団体でも利用が可能です。今や、組織としてのWEBサイトを持つのが常識のようになった感があるのも、そういった経緯からでしょう。
それだけに、WEBの持つ重要性についてはあらためて説明するまでもありません。
ひと頃は個人の趣味の延長上でWEBを構築していた事例も多数見られましたが、昨今では集客や宣伝効果を考えた上でのWEB制作の重要性が認識され、エキスパートが作成することが多くなってきています。
そのために、専門的な知識を持ったWEBディレクターが重宝されているのです。
また、若い人の中には職業としてのWEBディレクターに憧れている人も少なくありません。
WEBディレクターになるには公的な資格というのはありませんので、自分で勉強して感性を磨き、経験を積んでいくことで一人前になるしか方法はないのです。
もし未経験であることを懸念しているWEBディレクターがいたとしても、決して卑下したり、自信喪失に陥ったりする必要はありません。
未経験な人であっても、アピール次第でクライアントの心を掴むことができるのです。
現実に、某広告代理店のWEBディレクター求人選考においては、どのレベルの経験を持っているかということは全く問題にしていません。
実際にサイト上での応募資格の欄を見ても、「WEBを活用したマーケティングに興味のある人」といった程度の書き方しかしていないところもあるのです。
意欲、向上心の有無こそが、経験を持たないWEBディレクター候補生に求められるものなのです。
未経験WEBディレクターに必要なのは向上心と吸収力
前述した某広告代理店のように、弊社でもWEBディレクターの選考においてそこまで経験は重視しません。
もちろん札幌でWEBディレクターとして活躍していた経歴を持つ方の応募も大歓迎しておりますが、WEBディレクターとしての経験がないから不採用にする、という基準はございません。
未経験のWEBディレクターに必要なのは向上心と知識の吸収力だと弊社では考えております。元々知識や経験を持っている人材でも向上心は大切なものです。
知識に関しては実際に仕事をしながら覚えていくことも可能ですが、それも向上心と吸収力なくしては身につきません。
何もしないままではずっと未経験のままで終わってしまいます。未経験だから、と気後れする前にWEB業界に飛び込んでみましょう。
アピールすべき点を押さえていけば面接でもきっと気後れすることなく自分をアピールできます。
未経験からWEBディレクターにの関連記事
-
新卒のWEBディレクター
新卒でもWEBディレクターになれる?WEBディレクターの新卒採用応募の方法
-
WEBディレクターの採用
困っているのは応募者だけじゃない!企業側から見るWEBディレクター採用の難しさ
-
WEBディレクターの資格
WEBディレクターには資格が必要?資格の種類とその試験内容
-
WEBディレクターのスキル
WEBディレクターを目指すなら身に付けておきたいスキルとスキルアップの方法